こんにちは、おみなです。
今回のブログでは、最近私の偏愛コレクションの仲間入りをしたダサくない5本指ソックスをご紹介します。
5本指ソックスの履き心地の良さに魅了された方も多いと思います。
しかしながら、靴を脱いだ時の恥ずかしさは強烈です。

5本指ソックス=ダサいというイメージがあるのは私だけでしょうか。
でも、汗をしっかり吸収してくれて、冷え性の予防にもなる機能性に優れた5本指ソックスがなかなか手放せない・・・!
または、履きたいけど、抵抗がある!!
という方も多いと思います。
誰かに見られても恥ずかしくない、むしろおしゃれな5本指ソックスを発見いたしました!!
5本指ソックスファンの方は必見です!!
ダサくない5本指ソックス
私が出会ったおしゃれな5本指ソックスは<WRAY>というブランドから出ているSECRET SILK SOCKSです。
中に5本指の割れ目を隠したシークレット5本指ソックスです!
色はオフホワイト・ブラック・チャコールグレーと3色ありますが、私は絶対使えるオフホワイトを2色買いしちゃいました!!
WRAYってどんなブランド?
WRAYは2020年9月から女性の体にフォーカスしたセルフケアブランドとしてスタートし、女性の冷えや肌への刺激を考えたシルク素材を使用したラウンジウェアブランド<lounge WRAY>が始まりました。
WRAYは女性をあらゆる方向から優しくケアしてくれるブランドです。
女性の生理、ホルモンバランス、妊娠、出産、更年期など、女性特有の体のバイオリズムに寄り添い、自身の体に向き合い労わりながら過ごすことを応援してくれる商品を展開しています。
シークレット5本指ソックス以外にも、ブランドのコンセプト通り、サプリメントやオーガニックハーブティー、天然シルク100%のパンツ型腹巻なども販売されています。
ブランド名のWRAYは W=WOMAN と ray=一条の光・光線・広がる光 を組み合わせた造語で「女性が輝き、誰かの光になり、広がるように」という想いが込められているそうです。

ソックスの次はシルク素材の腹巻きが気になっています。
SECRET SILK SOCKSの素材と履き心地
素材はシルク90%、ナイロン9%、ポリウレタン1%の大変履き心地と感触が柔らかいソックスです。
シルクはお肌の成分に近い約20種類のアミノ酸を含む天然繊維です。
また、吸湿性・通気性・保温性に優れたシルク製で蒸れにくく、汗による足先の冷えや匂いを防いでくれるので、季節を問わず着用できます。
かかと部分は直角になっており大変フィットしやすい形状になっているので、大変履きやすいです。
私自身、実際に着用してみて感じたことは
「いつもに比べて足が蒸れてない!!」
でした。
そして、夜になっても
「足がサラッとしている!」
立ち仕事のせいもありますが、一日が終わると靴下が蒸れて足もベタつくような心地の悪さでしたが、この靴下を履いている時は、汗をしっかり吸収してくれているおかげかサラッとして夜になっても快適です。
サイズ感
22センチ〜25センチまでの女性用のフリーサイズ展開になります。
私は24センチなのですが、ゆったりと履けるサイズ感でした。
リブの部分もまったく締め付けがありません。

私より足の小さい方は、もしかすると少し大きく感じられるかもしれません。
ファッション性はどう?
構造はこのようにソックスの中で5本指に分かれています。

なるほどーですよね。

どうしてこのような5本指ソックスがもっと早くなかったのでしょうか。
また、太いリブが良い感じに風合いを醸し出していますので、パンプスやローカットのスニーカーと合わせてもとてもかわいいです。
実際に履くとこのような感じになります。
よくよく見ないと5本指ソックスだとわからないですよね。
これなら予定外にシューズを脱がなくてはいけなくなった時でも全く恥ずかしくありません。
お手入れ方法
手洗いが推奨されています。
洗濯機を利用する場合はネットに入れてドライコースで洗濯し、タンブラー乾燥はNGです。

せっかくなら長く愛用したいので、私は手洗いしています。
まとめ
今回は新たに私の偏愛コレクションの仲間入りをしたWRAYのSECRET SILK SOCKSをご紹介しました。
本当に蒸れずに1日を通してサラッとした履き心地なので、今回はオフホワイトを2枚買いしましたが、ブラックやチャコールグレーも欲しいなと考え中です。
靴下にしては少しお高いですが、高いだけあって優秀だと感じました。
リンクを貼っておくので、よかったら気になる方はチェックしてみてください。
コメント