profile

はじめまして、おみなです。

このブログは現役販売員の私が本当に良いと感じたアイテムやブランド、おすすめコーデ術などを偏愛コレクションとしてご紹介していきます。

またアパレル販売の経験を生かして、ファッションに関する疑問に対してもテーマに沿ってお答えしていきます。

少しでも私のことを知ってもらって、ファッションにまつわるいろんなことをシェアしていきたいので、私の自己紹介をさせていただきます!

私の経歴

minacolumn.com

私は十数年アパレル販売の仕事をしています。

私が勤めている会社は日本の某セレクトショップです。
学校を卒業してから今のところ転職もせず、そこで長く働いています。

お店の異動は数多くしており、いろんな土地で働きました。
土地土地でたくさんのお客様と出会い、楽しいことや辛いこともいっぱいあって、それが私の経験となり今ではキャリアとなっています。

なぜブログを始めようと思ったか?

私自身、仕事とプライベートをうまく割り切れる方ではなく、今までがむしゃらにアパレル街道まっしぐらに走ってきました。

そんな中で2020年1回目の緊急事態宣言の時、百貨店などは全て臨時休業になり、店頭での接客業の私ももちろん休みになりました。

職種的にリモートワークもできないので、約1ヶ月間、私は実質ずっと休みでした。

1ヶ月も休みだったのは、学生以来初めてです。
その時に私は気づきました。

私には仕事しかない・・・。

休業になったばかりの頃は、抜け殻でした。
時間だけが無駄に過ぎていく・・・。
何をしたら良いのかわからない状態です(笑)

でも逆に、今となっては自分自身を見つめ直す良いきっかけにもなりました。

なぜ私はアパレル業界に入って、こんなにも長く働いてこれたのか・・・?
色々考えました。

考えて出た答えは

”好きだから”

簡単な答えですが、すごく大事な気持ちに気づきました。

当たり前のことが当たり前になってくると ”ありがたみ” が感じられなくなって、それが ”普通” になったり、本来の気持ちを忘れたりすることってないですか?
私はまさにそうでした。

その気持ちを思い出してから、

じゃあ、自分はどうしたいの?

って考えました。

”好き” から始まって十数年それを仕事としてきましたが、やっぱりそれが自分らしいし、そこで得た知識や経験を私と同じような趣味や感覚の方とシェアしたくなりました。

YouTubeも考えましたが、シャイな自分にはカメラの前に立っていろいろお話するのは不向きで、自分の感覚や考えをシェアできるツールは、写真や文字で伝えるブログの方が合っていました。

ただ、当時の私はちゃんとしたパソコンも持っておらず、

ブログってどうやって始めるの?

何から始めたらいいかもわからん。

という感じだったので、ブログをスタートするまでにとても時間がかかりました(笑)

ブログスタートは2021年になってしまったのです。

ファッションブログ “minacolumn”

minacolumn.com

服もいっぱい買ってきましたが、買ってよかったものから失敗したものまでたくさんあります。

そんな経験を繰り返してきた今の自分が本当に良いと感じたアイテムやブランド、またコーディネイト術をシェアしたい!

また、店頭で接客しているとお客様からいろいろなご質問を伺うことができ、毎日勉強になっています。
質問の中には、これってみんな疑問に感じていることかな?って思う質問も多いです。
そんな疑問に対して、少しでも自分が役に立ちたい!

ファッションブログ “minacolumn”はそんなブログです。

また、自分が良いと思う服、着たい服を着続けるためには、それが似合う自分でなければいけません。

いつまでも着たい服が似合う自分でいるために、実際にいろんなコスメも試しています。
ファッションだけではなく機会があれば、おすすめコスメ・美容までもご紹介していきます。

どうぞよろしくお願いいたいます。

 

おみな

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おみなをフォローする
minacolumn
タイトルとURLをコピーしました