こんにちは、おみなです。
このブログは現役アパレル販売員の私が本当に良いと感じたものをファッションから美容・コスメまでご紹介していくブログです。
また、アパレル販売の経験を生かしてファッションに関わる様々な疑問にもお答えしていきます。
今年も早いものでもう5月!
時間が経つのが早すぎます。
毎年あっという間に、クリスマス、年越しになり、もう年明け?!なんて感じで秒速のように時間が経ちます笑
とあるテレビ番組で著名人の方が、
「人類に唯一平等に与えられたものがある、それは”時間”です。」
とおっしゃられていた方がいました。
今でも私はその話が頭の中に強烈な印象で残っています。
それは当たり前のことで考えなくてもわかることでしたが、私自身はそのことに気づいてなかったんです。
平等に与えられた時間を自分はどう過ごすのか・・・大切に過ごさなければ!!と思いました。
余談はさておき笑・・・
今回のブログでは昨年あたりから私自身ずっと気になっているシアー素材についてご紹介したいと思います!!
シアー素材
2021年のトレンドでもあるシアー素材ってどんな素材なのでしょうか?
シアー素材とは、透けるほど薄い素材のことを言います。
例えば、レースやチュール、オーガンジーなどがシアー素材になります。
程よく透けるシアー素材は、身体のラインが分かりづらいので、着痩せ効果も期待できます!!
また、シアー素材はレイヤードも楽しめるのでおすすめです!!
アイテムによってはフェミニンになりすぎるシアー素材ですが、どういったアイテムが着まわせるのでしょうか。
私が今シーズン購入したシアー素材のアイテムをご紹介します!
シアー素材 おすすめアイテム
私はフェミニンになり過ぎてしまうのは苦手で、カジュアル感やかっこよさを女性らしさに取り入れたコーデが大好きです。
例えば、チュール素材のスカートだとかなりフェミニンになり過ぎてしまうので、スカートは選ばず、以下のアイテムを選びました!!
チュールのトップス
これはレイヤードにかなり使えるなと思ったので、最近購入しました。
カジュアルになり過ぎてしまうオールインワンの下にもシアー素材を入れることでどこか大人っぽさが出ます。
またワンピースの下に何か重ねたい時、Tシャツではカジュアル過ぎる時には持ってこいです!!
シアー素材のトップスがあれば、カジュアル感やボーイッシュ感が軽減されます。
程よく女性らしさを出したい時にはかなり重宝します。

これからの季節、腕を出したくない時にも良いですね!
レースのパンツ
このパンツだけを見ると総レースでかなりフェミニンです。
普段の私ならあまり選ばないアイテムです。
フェミニン過ぎるコーデは苦手と言っていたのに、あれ?って感じですよね笑
選んだ理由は以下になります。
これから暑い夏がやってきます。
夏になると大抵Tシャツやタンクトップで過ごすことが多くなります。
(私の場合笑)
そんなスタイルにデニムや綿のパンツなどを合わすとカジュアル過ぎるコーデの出来上がりになってしまいます。
そんな時に、このレースのパンツの登場です!!
このパンツの上にTシャツやスエットを合わせたりすると、カジュアルさが軽減されて良い感じのきれいめカジュアルコーデの仕上がりです!!

大人かわいい感じですね。
ちなみに・・・
このパンツはウエストゴムで、またポケットもちゃんとあってかなり楽ちんです。
シアー素材を合わせる時のポイント
シアー素材はチュール、オーガンジー、レースなど女性らしさやかわいらしさの象徴とも言える素材ばかりです。
また、結婚式などのパーティーで着用するようなワンピースなどにも多く用いられています。
そのため、きれいめコーデにシアー素材を使うとかなりフォーマルな印象になるので、普段使いする時は、デニムやスエットなどカジュアルなアイテムと合わすとトレンド感が出やすくおすすめです!
好みだと思うのですが、シアー素材の透け感あるトップを選んだ場合、その下にキャミソールを合わせて主役で着るとかなり肌が透けます。
私はシアー素材のトップスはインナー使いでワンピースやベストなどを上に着て重ね着することが好きです。

主役ではなく脇役で使うということですね。
また、シアー素材の服を着るときの注意点です。
とても繊細な素材ばかりなので、ひっかけやほつれができると元に戻せない場合が多いのです。
着用するときはバッグやベルトの金具などに引っかからないように気をつけましょうね。
まとめ
今回は久しぶりに偏愛コレクションとして、最近の私のお気に入り、シアー素材アイテムを2つご紹介しました。
私は
かっこよさ × かわいさ or 女性らしさ
をMIXしたスタイルが本当に好きです。
カジュアルなスタイルも好きですが、カジュアル過ぎるのは嫌で・・・笑
そんなスタイルにシアー素材はかなり使えると実感してます!!
簡単にトレンド感を出せるアイテムなので、ぜひ自分のワードローブに合うシアー素材アイテムを見つけて、日々のコーディネートに取り入れていってください!
なかなかおうち時間も長くてお出かけできない日々が続きますが、おしゃれを楽しむ気持ちは忘れたくありません涙!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
おみな
コメント